top of page

モリ乃ネの根と音
ね ね
~五感で楽しむ日々の食とくらし~
検索


【白菜と人参の塩麹漬けのアレンジレシピ】『白菜と人参のアチャール風』
冬の保存食『白菜と人参の塩麹漬け』 を使ったアレンジレシピです。 アチャールとは、スパイスを使った、甘辛酸っぱいインド式のピクルスです。 白菜と人参の塩麹漬けが残った場合や時間が経って酸っぱくなった場合などは、和えるだけでアチャール風にガラッと変身します。...


【冬の保存食レシピ】師走(12月)《白菜と人参の塩麹漬け》
塩麹で漬けると、旨味もプラスされ、酵素の分解力で早く漬かります。 短時間で簡単に美味しい白菜漬けができ上がりますよ。 ジッパー付き保存袋を使った、少量で手軽な漬け方をご紹介します。 《 材料》 作りやすい分量 ・白菜: 中玉サイズ 縦に1/8株(約300g)...
bottom of page